6
2
4
2024.12.18
空港開港100年記念事業として、市民が参加したい事業を集約することを目的に「市民ワークショップ」を12月8日(日)に千歳市総合福祉センターで開催し、40名以上の方にご参加いただきました。
ワークショップでは、千歳セントラルロータリークラブ、千歳青年会議所、千歳青年会議所OBの方々にファシリテーターを担っていただき、下記の内容でグループディスカッションを行いました。
1 令和8年10月頃に屋内で実施する「市民参加型の祝賀イベント」
2 令和8年5月から9月頃に屋外で実施する「市民参加型の祝賀イベント」
その結果、屋内で実施する祝賀イベントが51事業
屋外で実施する祝賀イベントが49事業の提案がありました。
参加者に実施したアンケートの結果、人気があった事業は次のとおりです。
1 紙飛行機大会
2 音楽イベント
3(同数) 機内食を給食に
3(同数) 紙飛行機制作
今後は、千歳市空港開港100年記念事業実行委員会にて、市民企画事業として、令和8年度の実施に向けて調整を行う予定です。
※ 同内容の市民ワークショップは、令和7年度春ころにも開催予定です。
市民ワークショップ実施内容
アンケート集計結果
参加者提案「屋内」事業一覧
参加者提案「屋外」事業一覧
当日の様子